カナカナのーと

子育て、教育について考えていること。

ワンオペ育児の限界は2人まで。

4人男子を持つ母です。

上から20歳、18歳、16歳、8歳で、とにかく子育てとしてはひと段落ついた私が今思う事を書いてみます。

5月に二人家からいなくなり、私がまず思ったこと。

「4人家族ってこんなに家事が楽なんだ。」

という事です。

6人分の洗濯物の量、食事の量、部屋の汚れ方、全てが私のキャパオーバーでした。

私自身、再婚するときに、家事育児、私が全部やる!と主人に豪語したものだから、甘えられない。やらなきゃ!!と、産後1ヶ月間もなく仕事にも復帰し、仕事、家事、育児と必死にやってきました。

片付かない家に、主人のイライラも募るし、私もそんな主人に気を使うしで、悪循環。

やらなきゃやらなきゃと思って8年。

 

4人になって本当に楽になりました。

とにかくスムーズ!!

洗濯物は一回回せば済むし、取り込みも、畳んで仕舞うまでできます。買い物袋は4つ抱えていたものが2つになり、料理も4品くらい出していたのが2品で済む。

お金もそんなに出て行かない!

そこで私は思いました。

多分多くの人たちにとって、核家族でやっていくには、4人が限界なのだ。

お父さん、お母さん、子供二人。

これは合理的な形だったんだと。

 

なるほど。私は自分が段取り悪くてできない怠け者だと思っていたけれど、ただのキャパオーバーだったんだ。

 

もちろん子供一人でも大変だと思うのですが、特に子供が3人以上いるご家庭は、ベビーシッターや、お家サービスやらなんでもつかってもいいから、家事育児を外のサービス使ってやるべきなんです。

母親なんだからと、一人で背負い切れるのは二人まで。

歴史的に見ても、母親一人で子育てするなんてないですから。

みんなコミュ二ティで育ててた。

たくさんの大人に目をかけてもらって大きくなるんです。

こんな私ですが、4人育てた経験で、力になれることがあるかもしれない。もし、一人で悩むお母さんがいたら、私にご相談ください。

📩 ekarisodami@gmail.com

 

子育てを、一人でやろうと思うのがまず間違いだということを広めていきたいです。

そして、少子化の今だからこそ、一人一人の子供達が輝けるよう大人たちがサポートしていかないといけないと思っています。

私の運営する学童保育です↓

https://www.facebook.com/wakuwakuCareer4.0/

 

↑このコミュニティでの成果を少しずつアップしていきます。

 

子供達のためにまずは、ママが笑顔で居られるような、そんなお手伝いをこれからもしていこうと思います。