カナカナのーと

子育て、教育について考えていること。

大掃除は計画的に。

あっという間に年の瀬ですね。

2016年も残りわずか。あっという間に1年が過ぎ去ろうとしています。

昨日我が家では「今年は、早めに掃除に取り掛かり、31日はバタバタとせず、落ち着いて新しい年を迎えるようにしよう!」という主人の声掛けがあり、予定を立てることにしました。そこで、色々さがしていたところ、こんなシートをみつけたのでご紹介します。

https://www.duskin.jp/oosouji/dandori/plan.pdf

f:id:ekarisodami:20161221132244j:image

ダスキンが出している大掃除少しずつプランシート。

担当者の名前も書くところがあるので、家族で取り組みやすいですね。

 

あと、こんな本もあります。

 

全部屋 Befor After写真入り!実例付きなのでとても分かりやすく、お掃除本の中でも好きな本です。

1日1か所で30日で家中キレイ!!ということですが、30日もかけられないので、3日分を一日でやっていこうと思います。

古堅式 幸せ住空間8か条というのがあるのでご紹介します。

その1 理想の暮らしをイメージしよう

その2 本当に必要なモノを見極めよう

その3 収納スペースに入らないモノは持たないようにしよう 

その4 しまう場所は使う場所で決めよう!

その5 よく使うモノからしまおう

その6 使ったらもとに戻そう

その7 掃除は毎日しよう!

その8 幸せ空間は 家族みんなで築こう!

この中で、私が一番大切だと思うのは、「その6使ったらもとに戻そう。」ですね。せっかく片づけても、戻さなければまたもや散らかり始めますからね。

これは、ベストセラーになっているこんまりさんの「人生がときめく片付けの魔法」でも書かれていましたね。すべてのものに住所を付けると・・・

散らかっているものは、帰る場所がないんですよね。新しい住処を作りましょう。

先ほどご紹介した片付け&掃除ハンドブックですが、この中で著者の古堅さん。プンプン怒ってます!!

「モノがあふれかえり、なんと幸せボケした子供部屋でしょう!愛情は無制限にものを与えることではありません。部屋で勉強をして、ぐっすりと眠れるようにするのはお母さん次第です!!」

 

「旦那さんが快適に過ごすことを、全く考えていませんね。仕事も大事ですが家族をないがしろにするのは、言語道断!!一家の大黒柱がくつろげて、英気を養うための空間づくりは奥さんの仕事です!!」

あいたたた・・・耳がいたい・・・(~_~;)仕事ばかりしててはいけません。ブログばかり書いててはいけません。。。

ということで、今日は玄関、トイレ、お風呂場をやろうと思います。

皆さんも、今日から早速大掃除に取り掛かりましょう!