カナカナのーと

子育て、教育について考えていること。

ファミリー合宿 in kyoto

お友達が、子供と一緒に京都に来てくれました。

Airbndbで町屋を貸し切り一泊二日の旅。

 

実はお友達といっても、あるコミュニティで知り合った人たち。

なので、初顔合わせでお泊りもするという

ちょっと変わった合宿の様子をお知らせします。

 

3家族。ママ+子供(10歳男子)  ママ+子供2人(10歳女子+7歳男子) そして私は5歳の息子と参加。

このファミリー合宿、企画した私ははじめホストとして

ガチガチに考えていて、スケジュールみっちり組み

「子供たちに記憶に残る一日を!」と意気込んでいました。

でも、参加してくれるママの一人が

「な~んにも決めない。子供がやりたいことをできる一日にしてほしい。」

そう言ってくれました。

 

なので、あえてノープラン。みんなで 出会ってから、「ここ行かない?」って

聞いて「イイネ!」って言われるとそこに行く。

 

そんなノリの一泊二日でした。

 

宿についてからも、ホテルじゃない町屋で子供たちは大はしゃぎ!

自分たちで、「飲みに行ってるママたちが帰ってきたら、驚くように

お化け屋敷を作ろう!」と計画しだしたり、

長い棒↓をもって「チューリップ♪」をかなでたり、戦いごっこをはじめたり。。。

2日目は奈良まで足を伸ばし、鹿と戯れ 鹿にかまれて泣く子や

野生のシカと友達になったり・・・自由すぎて迷子にも!!

 

 そんな自由な時間を与えることで、初めてあった子供同士でも

凄く仲良しになり、帰りはハグしさよならをかみしめたりしてました。

 

旅先ではついつい あそこ回って ここ回ってとスケジュール

詰め込みがちになりますが、子供なんて「どこ行くか」より

「誰どう過ごすか」の方が大切で、その時その時にいたい場所に

いさせて、飽きたら次の場所に移ったり。

 

そういう余白の時間が子供たちの想像を掻き立てるのだなぁと

一緒にいったママに教えてもらいました。

 

春休み。機会を与えることはとても大切だと思います。

でも、そこでどうやって何して過ごすのかは、子供の主体性を重んじ

大人は「それいいね!」ってついていく。

 

そんな、旅を経験することが、子供の成長につながるのではないのでしょうか。

子供ってすごいな。。。

 

f:id:ekarisodami:20160330155030j:plain